Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 502

十日目 応援

令和五年 初場所 十日目

 

 

 

応援されるということは、いくつになっても嬉しいものです。

 

 

 

 

 

【応援】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワーワー

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

厚井「うわ~、北の富士さんの応援ですよ。」

52代「うん。」

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

52代「何か嬉しいね。」

厚井「ですよねー。」

 

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

52代「でも、あれだね。」

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

52代「富士だけ残して、宝富士とか北勝富士とかいろいろ代えてるのかもしれないね。」

厚井「年取ると疑り深くなりますね。」

 

 

 

 

 

他にも、錦富士とか翠富士とか。

 

富士の四股名の人気力士は目白押し。

 

 

 

でもそれでもいいじゃないですか。

 

人から応援されるって有難いことですよ。

 

自分だけじゃ出ない力が湧いてきますもの。

 

北の富士なんて知らないだろう、だなんて老人の照れ隠しなんて言わないで、ファンの応援はドリンク剤よりよほど効きますよ。

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

懸賞企業のユンケルですか?

 

 

 

本場所も残り5日。

 

放送席もお疲れさまです。

 

 

 

 

9勝目の貴景勝、今日は一段と重さを感じる相撲で明生を土俵際で小手投げ。

 

鋭い明生の攻めにもどっしり構え、前に出て行った相撲ではないものの危なげない印象。

 

 

 

重いといえば、今場所西の5枚目の錦木。

 

岩手南部鉄瓶のような重い腰を存分に生かした攻めで、7勝3敗の勝ち越し王手。

 

あの角界随一の重い腰をもってすれば、立ち合いの早さなどまるで無意味。

 

自分に寄ってくるの相手を待ち構えて、掴まえて寄る。

 

これぞ究極の後の先。

 

2敗力士が間にはいるものの、このまま勝ち進んで今の相撲をとり続ければ、初優勝も夢じゃないかもしれない。

 

そんな、ほのかな期待を今場所の錦木に寄せながら、終盤戦の土俵を見守ります。

 

 

 

※明日から出掛けなくてはならないので、2~3日ブログはお休みします

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 502

Trending Articles