令和三年 名古屋場所 六日目
人生100年時代。
義務教育、高校、大学と学び舎は数あれど、学びたいと思った時が学び時。
学びに遅いも早いもありません。
【生涯学習】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
浦風「さてと・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
浦風「えー・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
浦風「にいちがに ににんがし にさんがろく にしがはち にごじゅう にろくじゅうに にしちじゅうし にはじゅうろく にくじゅうはち・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
浦風「さんいちがさん さんにがろく さざんがく さんし・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
浦風「さんし・・・・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
浦風「あ、さんしじゅうにか・・・。」
最近冗談抜きに、8の段辺りが怪しいです。
それと漢字、そしてカタカナ。
恐ろしいほどに脳が劣化してます。
小学生の学習ドリルを買って学び直しを計画中です。
解説席には久しぶりの欧州の登板。
見てくれはすっかり異国のオッサンに変化していますが、話す日本語は以前よりもずっと流暢に。
語尾の奇妙な丁寧語は今も健在ですが、低く落ち着いた話しぶりは、どこかしみじみとしていて味わいすら感じます。
そんな口調から高安に突きつけられた厳しい現実。
キセの独立に伴って高安の稽古相手がいなくなるという事実。
許されることならキセの新しい部屋に通っていきたい高安なのでしょうが、そこはルール厳守の琴欧州。
素早く、協会ガイドラインの抵触を指摘します。
部屋を率いる親方ともなれば、弟子を守るために厳しさも身につけていくようです。
自分の部屋を持つ稀勢の里もきっとこんな風になるのでしょう。
こっそり人の目を掻い潜り出稽古にやって来た高安が、キセに門前払いされる日がやってくるかもしれない。
青春アミーゴ寛と晃の二人の関係はこれから変わってゆくような予感です。
勝負をかけた厳しい土俵上でも、ひとたび土俵を下りると同じ世界に生きる者同士の友情が育まれています。
【旧友を尋ねて】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ザーン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドテ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
玉鷲「やあ、魁聖。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
玉鷲「久しぶり、元気してた?」
魁聖「二日目に会ったじゃん。」
二日目に玉鷲、魁聖を送り出し。
一日一番、15日間を命がけで土俵に上がる力士たち。
土俵に上がれば自分と相手の二人だけ。
頼れるのは自分自身。
そして。
【祈り】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北勝富士「さあ、祈ろう!」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北勝富士「神様、どうか白鵬が。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「休場していますように。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「休場していますように。休場していますように。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イチン「・・・・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イチン「横綱、もう、座ってる・・・。」
北勝富士「・・・・・・。」
今日も元気に白鵬6勝目。
昨日のような万全な相撲には見えませんでしたが、身体の反応はすこぶる良さそうです。
この調子だとこのまま15日間、土俵を全う出来そうで一先ず一安心。
だけど明日は、初顔の翔猿。
ここにきてのイレギュラーな対戦相手が組まれました。
先場所5勝10敗だったのに1つしか番付が下がらなかった、驚異の番付運の持ち主が何かやってのけるのか。
七日目の結びは何かが起きそうな気配です。