令和元年 名古屋場所 十一日目
土俵に集まった大関たちは、たがいに面識もない、所属部屋も年齢も様々な力士だった。
導かれるままに土俵に上がる大関たち。
やがて土俵上、彼らの古傷はあちらこちらが痛み始める・・・・・・。
無気味な連鎖は続き彼らはひとり、また一人と土俵を後にしていく。
張り詰めた緊張感の中繰り広げられる土俵サスペンスの決定版!
~出演力士~
貴景勝
栃ノ心
豪栄道
高安
アガサクリスティ原作
「そして大関はいなくなった」
夏休み全国ロードショー決定!
アガサクリスティの傑作「そして誰もいなくなった」は確か全員死んじゃうんですよ。
まさか名古屋場所は大関がすべて姿を消してしまうとは・・・。
もうこうなったらいっそのこと、両横綱二人も休場してもらって、大関も横綱もいない場所にしてしまったほうが、優勝争いは混とんとして盛り上がるかも(笑)
舞の海が言うように優勝争いだけが場所の楽しみでないことは、重々わかっているつもりですが、時天空のように心が惹きつけられる力士がいない今、優勝争いが面白くないとどうしても興味が半減してしまうのは避けられません。
でもまぁ高安が居たらどうなるというものでもないでしょうし、そもそも大関の実力不足は今に始まったことでなし。
舞の海の仰せの通りに、一番一番を楽しんで終盤戦を見届けようと思います。
そんな大相撲のコンシェルジュ舞の海。
熱心に何を読んでるの?
【お便り】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三輪「さあ、今日から終盤戦の土俵ですが・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三輪「・・・あれ?舞の海さん・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三輪「もしかして、お手紙ですか?」
舞の海「ええ、まあ。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三輪「わかった!不幸の手紙でしょ。」
舞の海「違いますッ。」
不幸の手紙。
子供の頃、流感のようにいきなり流行りだして、どこからともなく流れてきたものですが、今もあるんでしょうかね。
今どき、手書きで手間暇かけた嫌がらせをする人も少ないのでしょうね。
今じゃ不幸の手紙もSNSで一気に拡散ですか。
なにやら味気な時代になったもんです。
高安の休場で珍しく不戦勝となった白鵬。
これは見慣れぬ光景です。
【我慢】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
白鵬~~~~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「・・・・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「・・・・・・!!」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
白鵬「ちょっと・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
白鵬「トイレ行ってくるッ!」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
呼び出し「ダメですよぉ。打ち出しまでいてくれなきゃ。」
白鵬「んあああ???」
急げ白鵬。
トイレへダッシュ。
それにしても不戦勝の勝ち残りの白鵬はいつもと様子が違っていました。
いつもなら汗びっしょりかいてとても代謝がよさそうなのに、今日の白鵬ときたら深い腕組みに猫背な背中、ちょっと肌寒そうに見えました。
名古屋は梅雨寒ですか。
今日の不戦勝は休養となったのか、はたまたこれをきっかけに夏風邪を引いたか。
運命はどちらに転んだのか、残り4日で明らかになります。