平成29年 初場所 初日
【正月ボケ】
Image may be NSFW.
Clik here to view.ガヤガヤ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.蒼国来「あ~・・・、正月餅食いすぎた・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.蒼国来「今日から15日間・・・、きちいなぁ~。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.蒼国来「・・・そういえば…、先場所の優勝力士って誰だっけ・・・??」
Image may be NSFW.
Clik here to view.蒼国来「・・・・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.蒼国来「済んだことは、ま、いいか。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.鶴竜「あの・・・私です。」
蒼国来「あ~!」
あけましておめでとうございます。
ほんの少し正月休んだだけなのに、まぁ仕事に必要な人の名前をよく忘れること忘れること。
仕事でこんな有様ですから、今日の初日見て名前が出てこない力士続出!
本気で先場所の優勝力士を豪栄道だと勘違いしていました。
ごめんね、鶴ちゃん。
でも今場所背中がまた一回り大きくなっているではないですか。
どうか時天空が胸を出せない分、正代を大きく育ててください。
そして時天空。
今場所は警備の姿がまだ見えませんが、その後体調はどうでしょうか。
インフルエンザやノロなど恐ろし気な感染症が大フィーバーです。
無理して警備なんかしないでいいです。
警備の仕事は正義の味方ホーマンに任せて、暖かくして過ごしてください。
ゆっくり元気になってくれたうれしいのです。
時天空のことは予想していましたが、おやおや!
初日早々、どうしましたか!52代!!
心臓の手術を年末なさったそうでお元気そうに見えたので驚きました。
大事に至らないことを祈念しております。
52代に病気は似合わない。
いつまでも52代の辛口で適当なムラのある相撲解説を聞いていたい。
初日の正面解説席には52代が座っていてくれなければ・・・。
ほら。
あのお喋り男が。
図々しく初日正面に陣取っているではないですか!!
【大横綱の正月】
Image may be NSFW.
Clik here to view.舞の海「ちょっとちょっとぉ。大坂さん、聞きましたぁ?」
大坂「何をですか。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.舞の海「白鵬、お正月グアムに行ったらしいですよぉ。」
坂「え。グアム!」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
舞の海「でも正月グアムだなんて、白鵬も結構ミーハーですよね。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.舞の海「あの大横綱がグアムでやれ買い物だ、ゴルフだって走り回ているんですよ。」
大坂「ハハハハ。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.舞の海「一皮むけば人間なんて、みんな同じ。煩悩の塊なんですよ。」
大坂「アハハハハ。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.舞の海「だから、白鵬だからって特別じゃないん・・・。」
大坂「あ、白鵬のインタビューのVTRがあるようですよ。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.大坂「おのぼりさん・・・。」
舞の海「・・・・・・。」
いいね~!グアム!!
行ったことないけど(笑)
私は熊本で地味に年越して、三が日はユニクロのセールに行ってましたよ。
初詣いかなかったから参拝の列には並ばなかったけれど、ユニクロのレジには並びましたよ。
すんごい長さでしたよ。
みんな買い物かごどっさり入れて並んでましたよ。
こんなに一気にみんなユニクロ着るんならもう、国民服って決めてもらって強制配給でもいいかもねって思ったよ。
国民全員で冬は暖かフリース。
大横綱も小市民もみんなで暖かヒートテック。
白鵬よ、お揃いのフリースを着ようではないか。
話がそれ過ぎてもはや何の話をしていたか分らなくなりました。
あ、そうか、白鵬のグアムでしたね。
まぁそれはどうでもいいとしても、どうしても気になったのが土俵入りの時の三横綱の新年のあいさつの扱いの差!!!
これはどうしたものでしょうかNHK。
鶴竜、日馬富士は、隅っこの小さな小さなワイプ扱いだったのに、白鵬だけ全画面での新年の豊富。
これではあまりにも鶴竜、日馬富士が不憫です。
そりゃ日馬富士の年頭のあいさつは、まるで小学生の年賀状レベルでしたが、それはそれでいいじゃないですか。
いつまでたっても日本語が上達しない感じ、二言目には全身全霊でまとめようとするワンパターン。
それが白鵬の余裕とスケールには足元も及ばないのはわかっていますが、だからって豆粒みたいなワイプと画面全面との差はあんまりだと、心が締め付けられた天覧相撲の初日でした。