令和三年 五月場所 十一日目
人生予期せぬところに落とし穴。
不意の思いがけないハプニングは日常のそこかしこに隠れているものです。
【ハプニング】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ザワザワザワザワ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ザワザワザワザワ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
二子山「ねえ、アンタさ。」
友綱「はい?」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
二子山「現役時代の四股名って何だたっけ?」
友綱「え・・・。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
友綱「・・・旭天鵬ですよ。」
二子山「へー。」
照ノ富士、ドンマイ。
過ぎたことだ。
そうむくれるな。
相撲で完敗だったのにインタビュー応じた妙義龍だって気の毒なんだぞ。
そもそも照ノ富士本人が狙っていたのか、周りが勝手に期待していたのか、全勝優勝の夢はここで潰えましたが、依然として優勝に一番近いのが照ノ富士であることには変わりなし。
明日からまた気持ちを入れ替えて、一日一番集中してやればヨシ。
気持ちを切らなぬことが大切です。
気持ちといえばこの人は痛々しい怪我に見舞われながらも気持ちを切らさず、7敗で踏みとどまり続ける懸命の土俵が続きます。
【諦めない】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
炎鵬「やい!まん丸!」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
千代丸「え??」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
千代丸「ちょっと。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
千代丸「なんで幕内にいるの??」
俊敏さを生かして4勝目。
2日目に肘を怪我した時は休場かと思いましたが、足首も痛そうなのによく頑張ります。
今場所は十両東筆頭。
きっと最後まであきらめることなく勝ち越しと幕内復帰を目指して、懸命に土俵に上がっているのでしょう。
ものすごいガッツ石松。
今日注目の一番、若隆景と豊昇龍は、若隆景の力強いおっつけからの突き押しで若隆景の圧勝。
地力の差を見せた一番となりました。
前に出る圧力、相撲力は若隆景の方が上のようです。
優勝争いは星の上では1敗差。
1敗 照ノ富士
2敗 貴景勝 遠藤
3敗 逸ノ城 隠岐の海
照ノ富士が有利なのには変わりはないと思いますが、1敗差に差が縮まって希望の光が再び灯った貴景勝。
同じ大関として最後まで優勝を争い、土俵の緊張感を保っていってほしいものです。