Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 502

初日 恒例行事

令和元年 九州場所 初日

 

 

天皇陛下即位を記念しての祝賀御列の儀が行われた、秋晴れの日曜日。

 

 

1年納めの九州場所には変わらぬ風景が広がってました。

 

 

 

 

【恒例行事】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

舞の海「ペラペラペラペラ」

 

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子供「あ、舞の海だ。」

 

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
子供「ま~た、きっと・・・。」

 

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子供「豪栄道の調子がいいとかて言ってんだろうな。」

舞の海「・・・・・。」

 

 

 

 

 

 

「豪栄道調子よさそうですよ」

 

幾度となく繰り返されたこの言葉。

 

 

 

もはや形骸化したかのように毎場所繰り広げられるこのやり取りですが、この言葉を聞くまでは初日を迎えた気がしないから不思議です。

 

 

愛すべきマンネリズム。

 

マンネリズムよ、永遠に。

 

 

 

 

永遠どころか豪栄道。

 

初日早々、遠藤に寄られて足首を負傷。

 

あんれま~。

 

本当に調子がいいのかどうかわからない上に、散々な滑り出しとなってしまいました。

 

なんて気の毒な豪栄道。

 

舞の海よ、見舞いくらい行ってあげなさいよ。

 

 

 

 

ところで白星発進の遠藤ですが。

 

結婚していたそうですね。

 

小さな記事を読んでちょっと驚きましたよ。

 

スター力士だからさぞやきらびやかな記者会見でもするのかと思いきや、披露宴すらしないとか。

 

公私ともに貫き続ける遠藤スタイル。

 

男は黙ってさけ茶漬け。

 

ヨカじゃなかですか。

 

 

 

 

そんな記事を読んだからなのか、私は夢を見ましたよ。

 

夢の中で私はなぜか剣翔に「遠藤結婚したの知っとった?」って聞いてました(笑)

 

夢の中の剣翔は知らないようでした(笑)

 

 

 

 

驚きと言えば。

 

初日に鶴竜が休場を決めたことも驚きだったのですが、立呼び出しの拓郎さん退職したんですか!

 

事の次第は新聞記事で読んだくらいしか知りませんが、出処進退をかけるような話とも思えなかったけどなぁ。

 

せっかく築き上げたキャリアをこんなことでふいにするのは悲しいことです。

 

 

 

 

ところで今場所も明生はいいじゃないですか。

 

心様には申し訳ないですが、明生の下手ひねり技が決まった時はグータッチをしましたよ。

 

 

頑張れ明しぇい。

 

負けるな明しぇい。

 

 

ご当地力士の活躍も大いに期待したい九州場所です。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 502

Trending Articles